【我孫子市】補助金・助成金:「企業立地促進補助金」 | シンカ社会保険労務士法人【公式】

Subsidy Information 助成金情報

我孫子市 申請期間: 〜 期限なし

【我孫子市】補助金・助成金:
「企業立地促進補助金」

種類
補助金・助成金
地域
千葉県我孫子市
実施機関
我孫子市

実施機関からのお知らせ

地域経済の活性化及び雇用の拡大を図るため、市内に新たに工場等又は社員寮を設置し、又は再投資により事業の拡大を図る企業を支援します。
※補助金の交付を受けるためには、事前に認定を受ける必要がありますのでご注意ください。
認定申請期日:
新規立地支援費・再投資支援費・社員寮整備支援費を申請する場合
【区分/申請期日】
・工場等または社員寮を新築する場合/建物建築工事着工日
・工場等または社員寮を購入する場合/建物売買契約日
・工場等または社員寮を賃借する場合/建物賃貸借契約日
雇用拡大支援費・雇用環境向上支援費を申請する場合
【実績の期間/申請期日】
・操業開始日の3か月前から操業開始日の1年後の日の属する年度の9月30日まで/操業開始日の1年後の日の属する年度の10月15日
・操業開始日の3か月前から操業開始日の1年後の日の属する年度の9月30日まで/操業開始日の2年後の日の属する年度の10月15日
・操業開始日の2年後の日の属する年度の10月1日から操業開始日の3年後の日まで/操業開始日の3年後の日の1か月後
申請方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
詳細情報を見る

お気軽に
お問い合わせください。
助成金申請実績4,000超、
助成金専門の社労士法人、
助成金獲得率99.94%

bdr 【我孫子市】補助金・助成金:
「企業立地促進補助金」
の流れ

  • photo

    01 ご相談

    御社の職種・状況に合わせて、取得できる可能性のある助成金は異なっております。複数の助成金の中から、最も多くの助成金を獲得できるようまずはご相談ください。

    ご相談はこちら
  • photo

    02 助成金診断

    ご面談から数日以内に、弊社からご提案をさせていただきます。そのうえで、御社でご用意いただくもの、弊社が行うものなど、計画について、ご相談の上、どの助成金の取得について、計画するのかにつき、提案書に基づき、確認いただきます。

  • photo

    03 計画・実施

    御社に必要書類や情報などをご用意いただき、助成金取得に必要な手続きを実施していきます。

bdr 【我孫子市】補助金・助成金:
「企業立地促進補助金」

よくある質問とその答え

  • A
    助成金も補助金も、国・地方公共団体等の行政団体が特定の社会目的を達成するために、金銭的な支援を行うという意味では同じです。
    当然、税金を使って支援を行う以上、申請や審査があり、使途の確認が行われます。
    違いとしては、助成金は、条件を満たす申請者が適切な申請を行えば、通常、助成を受けられます。
    一方、補助金は、採択件数や予算が最初から決まっており、補助の目的に照らして、審査され、全員が必ず補助金を受給できるとは限りません。
    普通に落ちることがあるのが補助金になります。
  • A
    助成金や補助金の対象は、一般に新しいビジネス、特定の産業、研究開発、教育、非営利活動、災害復興など多岐にわたります。
    また特定業種に特化したものもあり、その内容は様々です。
    都道府県や市区町村独自のものも含めると年間で7000種類を超える助成金があります。
    貴社の業種や事業内容、状況に合わせてエー・ファクトリー社労士法人では個別にご提案させていただきます。
    まずは、お問合せ下さい。

    関連リンク:

お気軽に
お問い合わせください。
助成金申請実績4,000超、
助成金専門の社労士法人、
助成金獲得率99.94%